Column
2025年10月
近江八幡市立図書館前にて、ビール仕込みの自家製パン
近江八幡市の観光地から少し外れた、図書館前。観光地のにぎわいから少し距離を置いたこの場所に佇むフレンチレストラン ~BRASSERIE épattache~ では、料理と共に提供される自家製パンが、静かな人気を集めています。
このパンの特徴は、仕込み水の代わりにビールを使用。
アルコール分は焼成時に飛ばすことで、麦芽由来の香ばしさとほのかな甘みだけを生地に残します。これにより、パンそのものに奥行きのある風味と香りが生まれ、食中でも食後でも心地よい余韻をもたらします。
粉の配合にも徹底したこだわりを。主となるのはフランス産準強力粉「リスドオル」。軽やかなクラストと、しっとり伸びるクラムを生み出します。そこに、芳香と弾力の両立を狙ってドイツ系の「アールミッテル」と、高タンパクで骨格をつくる「スーパーキング」を加え、独自の比率でブレンド。甘みのあるもっちりとした食感が生まれています。配合や発酵工程の詳細は門外不出──しかし、ひと口でその丁寧な仕込みが伝わるパンです。
焼き立てはもちろん、温め直してから、良質な発酵バターをひと匙のせて──パンの熱でとろけるバターが、小麦の甘みを引き立て、豊かなコクと香りが広がります。
さらに特筆すべきは、このパンがメインディッシュのソースとも高い親和性を見せる点。肉や魚の旨みをまとったソースを余さずすくい取るその力強さは、パンが単なる添え物ではなく、“料理の一部”として存在していることを物語ります。
観光地の“はずれ”で出会う、思わぬ手仕事。旅の途中にふと立ち寄り、静かにパンと向き合う時間も、きっと忘れられない滋賀の記憶となることでしょう。

Calender
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日
News

BRASSERIE epattacheブラッスリーエパターシュ
- 住所
- 滋賀県近江八幡市宮内町188-8 (滋賀県近江八幡市立図書館の向かい)Googlemap
- 定休日
- 月・火・第2・4日曜(※都合により休業日・営業時間の変更有)
- 電話
- 0748-26-8377
- 営業時間
- 11:30~21:00
- 駐車場
- 4台
- 支払方法
- 現金
- その他
- 全席禁煙となります。
ご来店の際はご予約をお願いします。
ディナーは2日前までの完全予約制となります。







